改正民法におけるM&A契約の留意点
1. 改正民法がM&Aの実務へ与える影響
2. 改正民法の表明保証条項への影響
2-1. そもそも「表明保証」とは
2-2. 表明保証責任と瑕疵担保責任に関する規定との関係
2-3. 表明保証責任と錯誤との関係
2-4. 表明保証違反に基づく補償請求権と消滅時効
3. 法定解除に関する改正
4. 法定利率に関する改正
BUSINESS LAWYERSウェブサイトはこちら
著者等:
関口 智弘
福冨 友美
書籍名・掲載誌:BUSINESS LAWYERS
出版社等:弁護士ドットコム株式会社
取扱分野:
M&A・企業再編・事業提携
出版日:
2018年04月09日
関口 智弘 に関する他の執筆情報
- 2018.04
- 平成30年6月定時株主総会開催に向けた留意点
- 2017.02
- 平成28年定時株主総会の特徴及び分析
- 2016.12
- 株主代表訴訟とD&O保険(KINZAIバリュー叢書)
- 2016.04
- コンパクト解説会社法3 監査役・監査委員・監査等委員
- 2015.06
- 論点体系 会社法 <補巻>
- 2014.01
- 3つのステージで考える アジア事業投資とコンプライアンス戦略
- 2012.02.10
- 論点体系 会社法1 総則、株式会社I
- 2011.04.26
- 注釈 金融商品取引法 第1巻 定義・情報開示
- 2010.10.21
- 実践TOBハンドブック改訂版
- 2010.06
- 合併・買収の統合実務ハンドブック
- 2008.07.20
- クロスボーダーM&Aの実務