アドバイザー 鵜瀞 惠子 Keiko Unotoro

弁護士資格は有しておりません。
拠点:東京事務所

略歴

1977年東京大学経済学部卒業。
1977年公正取引委員会事務局に入局し、2012年経済取引局長を最後に退官。その間、独占禁止法違反事件審査及び審判、企業結合審査、下請法及び景品表示法の執行に従事するほか、独占禁止法の累次の改正、ガイドラインの策定、経済実態調査、欧米との協力協定の締結交渉などの業務を担当。
2000年から専修大学大学院非常勤講師、2005年立教大学法学部非常勤講師、2013年~2020年東洋学園大学現代経営学部教授、2021年から公安審査委員会委員。

主な経歴

1977年
東京大学経済学部卒業

1977年
公正取引委員会事務局入局

1990年
 同 審査部第一審査考査室長

1992年
 同 経済部調査課産業調査室長

1994年
 同 取引部景品表示監視課長

1996年
公正取引委員会事務総局 経済取引局企業結合課長

1998年
 同 官房国際課長

2000年
 同 審査局管理企画課長

2001年
 同 中部事務所長

2002年
 同 審判官

2004年
 同 首席審判官

2007年
 同 経済取引局取引部長

2008年
 同 官房総括審議官

2011年
 同 経済取引局長

2012年
 同 辞職

2000年
専修大学大学院非常勤講師

2005年
立教大学法学部非常勤講師

2013年~2020年
東洋学園大学現代経営学部 教授

2021年
公安審査委員会 委員

ページTOPへ