執筆情報Publications

最新の執筆情報

2015.04
ベトナムにおける国際商事仲裁
2015.04
事例研究 経営者保証ガイドラインへの実務対応 経営者保証ガイドラインに基づく弁済計画に保証人の主債務を組み込み、準則型私的整理手続によらずに当事者間の合意により弁済計画を成立させた事案
2015.04
仲裁廷の管轄権を認めるための「紛争」要件とprima facieテスト
2015
現代会社法入門 第4版
2015
プライマリー会社法 第4版
2015.04
個人情報保護法制の改正に向けて~グローバル化への対応を中心に~
2015.04
“Retention of Title in and out of Insolvency”(Japan Chapter)
2015.03
改正景品表示法における課徴金制度の解説-本邦初となる、返金措置の実施による課徴金額の減額の概観とともに-
2015.03
独禁法事例速報−独禁法22条の「組合の行為」該当性を否定した事例(ジュリスト1478号[2015年4月号])
2015.03
特許審決取消判決の分析〜事例からみる知財高裁の実務〜
2015.03
実務家から見た知財紛争の動向
2015.03
EU競争法実務講座/第11回 企業結合規制(7)
2015.03
別除権協定に関する平成26年6月5日最高裁判決と今後の別除権協定
2015.03
自炊代行サービスにおける複製の主体と法30条が認められる範囲—知財高判平成26・10・22
2015.03
共同研究開発ハンドブック-実務と和英条項例-
2015.03
中国における技術契約の保証責任にかかる最高人民法院の判決の紹介
2015.03
独占禁止法について(監修)
2015.02
[中国民商法の理論と実務(85)]不動産登記暫定条例の公布-不動産統一登記制度の実現に向けて-
2015.02
特集 改正景表法が求める表示等コンプライアンス「改正景品表示法における課徴金制度の解説」
2015.02
アメリカの最高裁判例を読む-21世紀の知財・ビジネス判例評釈集-

過去の執筆情報を探す

ページTOPへ