公正取引コンサルティング
当事務所では、ビジネスプランニング、流通、ライセンス、事業提携、購買(下請法対応)、プロモーション(景品表示法対応)等、企業の様々な事業活動について、公正な取引を確保しつつ事業の目的を実現するため、独禁法等の公正取引関連法規に関する深い理解と豊富な経験を有するトップクラスの弁護士が、戦略的なアドバイスを行っています。独禁法をはじめとする公正取引関連法規は、違法性の判断基準が不明確であることが多く、どうしても安全サイドに立った保守的なアドバイスに終始しがちです。当事務所は、企業のニーズや業界の実態を十分に理解した上で、事案に即したクリエイティブなソリューションを提案することを得意としています。
公正取引コンサルティングを担当する弁護士
公正取引コンサルティングに関する他の執筆情報一覧を見る
- 2021.02.15
- 【連載】Eコマース実務対応(第6回)規約運用・変更上の留意点
- 2020.12.15
- 【連載】Eコマース実務対応(第5回)規約作成上の留意点(5)
- 2020.12.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法21ーグレーゾーン解消制度と景品表示法ー
- 2020.11.20
- 独禁法・労働法の視点から検討する 社外人材活用における企業コンプライアンス
- 2020.11.15
- 【連載】Eコマース実務対応(第4回)規約作成上の留意点(4)
- 2020.11.11
- ガン・ジャンピング規制と海外における執行例
- 2020.11.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法20ー将来の価格とは?ー
- 2020.10.30
- 最新・改正独禁法と実務──令和元年改正・平成28年改正
- 2020.10.15
- 【連載】Eコマース実務対応(第3回)規約作成上の留意点(3)
- 2020.10.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法19ー商品名を記載しない商品広告?ー
- 2020.09.25
- 令和元年独占禁止法改正の論点―調査協力減算制度(7条の5)
- 2020.09.15
- 【連載】第7回表示規制(6)
- 2020.09.15
- 【連載】Eコマース実務対応(第2回)規約作成上の留意点(2)
- 2020.09.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法18ーGo To トラベルキャンペーンー
- 2020.08.21
- 企業における競争法コンプライアンス体制見直しの視点
- 2020.08.17
- 【連載】第6回表示規制(5)
- 2020.08.15
- 取引実務の法律ガイド NBL No.1176
- 2020.08.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法17ーその懸賞、本当に当たりますか?ー
- 2020.07.15
- 【連載】第5回表示規制(4)
- 2020.07.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法16ーコンプガチャと景品規制ー
- 2020.06.27
- 独禁法務の実践知〔LAWYERS' KNOWLEDGE〕
- 2020.06.15
- 【連載】第4回表示規制(3)
- 2020.06.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法15ー何から値引きをしているの?ー
- 2020.05.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法14ー動画広告の打消し表示ー
- 2020.04.15
- 【連載】第3回表示規制(2)
- 2020.04.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法13ー癒しの温泉ー
- 2020.03.25
- アマゾンジャパンによる景表法の措置命令取消訴訟
- 2020.03.16
- 【連載】第2回表示規制(1)
- 2020.03.16
- 【連載】景品表示法を知る・学ぶー表示規制(1)ー
- 2020.03.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法12ー健康に役立つ?ー
- 2020.02.17
- 【連載】景品表示法を知る・学ぶー景表法の概要ー
- 2020.02.17
- 【連載】第1回景品表示法の概要
- 2020.02.12
- 【連載】今さら聞けない景品表示法11ーチョコレートの表示ー
- 2020.01.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法10ー新春キャンペーンー
- 2019.12.12
- 【連載】今さら聞けない景品表示法09ー今年の"繰り返し"を振り返るー
- 2019.11.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法08ー「ポイント」って景品?ー
- 2019.10.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法07ーキャッシュレス還元事業×景表法ー
- 2019.09.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法06ー実は例外がありますー
- 2019.08.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法05ーステマは何がいけないの?ー
- 2019.07.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法04ーステーキ風!?ー
- 2019.07.01
- 適切な事業運営のために 独占禁止法の重要ポイント再確認
- 2019.07.01
- 独禁法・下請法からみたフリーランスとの取引の留意点
- 2019.06.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法03ー表示の内容になっている?ー
- 2019.05.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法02ーNo.1はダメなのか!?ー
- 2019.04.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法01ーキャンペーンの繰り返しー
- 2018.10.01
- 平成30年消費者契約法改正の概要について
- 2018.08.24
- 優越的地位濫用規制・下請法規制への対応
- 2018.08.24
- 景品表示法の法律相談 (最新青林法律相談3)改訂版
- 2018.06.15
- 公正取引委員会の立入検査は突然に ~ 立入検査日当日に求められる対応とは~
- 2018.04.01
- 人事担当者が留意すべき独占禁止法上の諸問題 ー 日米競争当局の検討を契機として
- 2018.03.05
- 優越的地位濫用規制と下請法の解説と分析〔第3版〕
- 2018.01.01
- 平成30年改正消費者契約法のポイントと企業が求められる対策
- 2017.11.15
- 優越的地位濫用行為とコンプライアンス
- 2017.07.10
- 密着!下請けGメン 中小企業いじめの深層(ゲスト出演)
- 2017.06.26
- プラットフォームと流通・取引慣行ガイドライン
- 2013.01.01
- 『The Cartels and Leniency Review』
公正取引コンサルティングに関連するセミナー情報一覧を見る
- 2020.12.10
- 【Webセミナー】最新・改正独禁法と実務~改正法施行に向けて企業に求められる対応とは~
- 2020.09.30
- 流通取引慣行ガイドライン解説講座
- 2020.09.25
- 消費者関連部門職員が知っておきたい知識と情報ーインターネット通販を中心にー
- 2020.08.11
- 【オンラインセミナー】独禁法・下請法の基礎と実践対応
- 2020.07.30
- 終了【オンラインセミナー】社外の人材活用とリスク ~独禁法と労働法の交錯~
- 2020.05.21
- 60分でポイントを押さえる独占禁止法をめぐる最近の動向
- 2020.02.13
- 景品表示法に対する企業の実務対応
- 2020.01.29
- 広告・表示に関するトラブルー最近の法改正等を踏まえて(消費生活相談員研修)
- 2019.12.18
- 広告・表示に関するトラブルー最近の法改正等を踏まえて(消費生活相談員研修)
- 2019.12.06
- 栄養情報Catch upセミナー
- 2019.11.22
- 競争法と個人情報の集積・利活用の方法
- 2019.11.14
- 最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点⑨ 令和元年独禁法改正と公取委調査実務
- 2019.11.12
- 日米欧のコンプライアンスの最新動向
- 2019.11.11
- いま、ここにある危機 ~令和元年独禁法改正により再考を迫られる実務対応~
- 2019.10.09
- 不当表示事例を通じて理解する 景表法(表示規制)に関する近時の動向と求められる対応
- 2019.10.04
- 民法改正・Eコマース約款等を踏まえた約款コンプライアンス講座
- 2019.09.26
- 最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点② 消費者保護に関する表示規制
- 2019.05.29
- 食品表示・広告に関するセミナー景品表示法に関する法令・事例の解説〜具体事例を中⼼に〜
- 2019.05.23
- 契約交渉における独占禁止法上の留意点
- 2019.03.18
- 【名古屋】事前に知っておきたい公取委審査への実務対応
- 2019.03.15
- 景表法課徴金事件解説講座
- 2019.01.03
- 消費者法講座
- 2019.01.03
- 【受託者・下請事業者向け】 トラブルを防ぐシステム開発契約の結び方
- 2018.12.23
- 【大阪】事前に知っておきたい公取委審査への実務対応
- 2018.12.08
- 【委託者・親事業者向け】トラブルと下請法違反を防ぐシステム開発契約の結び方
- 2018.11.26
- 日米競争法の最新動向
- 2018.10.16
- 【名古屋】下請法セミナー-近時の違反事例を用いた全体像の説明と遵守に向けた取組み
- 2018.10.10
- キャッチアップ独禁法 ~近時のトピックを中心に~
- 2018.10.09
- 優越的地位の濫用とコンプライアンス
- 2018.09.12
- 【大阪】 企業不祥事対応とコンプライアンス実務の最前線
- 2018.06.16
- 平成29年度 消費者問題に関する企業職員セミナー
- 2018.06.12
- 独禁法を巡る近時の動向と実務対応
- 2018.06.05
- 景品規制解説講座
- 2018.05.22
- 米国・EU等海外競争法講座
- 2018.05.21
- 東京都出前型コンプライアンス講習会/実際の違反事例で「基礎から学ぶ景品表示法」