労働訴訟・労働審判・労働委員会
企業における人事・労務の問題において、従業員や元従業員との紛争又は労働組合との紛争が避けられない場合があります。
当事務所においては、このような労働紛争(労働組合との団体交渉を含む)をめぐる相談業務に加え、裁判所における労働訴訟・労働審判の代理業務、労働委員会でのあっせんや不当労働行為救済申立事件といった諸手続における代理業務を多数取扱っているほか、労働組合との団体交渉において使用者側に立って交渉を行う業務等も行っています。また、日々の相談業務においても、紛争化した場合の留意点を踏まえた対応をアドバイスしています。
関連特集
労働訴訟・労働審判・労働委員会を担当する弁護士
労働訴訟・労働審判・労働委員会に関する他の執筆情報一覧を見る
- 2023.09.13
- 【裁判例紹介】フリーランスに対するハラスメントに係る委託者の安全配慮義務違反を認めた事例‐アムールほか事件(東京地判令和 4 年 5 月 25 日、労働判例 1269 号 15 頁)
- 2023.06.08
- フリーランスに対する法的保護~フリーランス保護法と労組法上の労働者性~
- 2022.08.22
- 上海における従業員の病気休暇・医療期間に関する実務上の問題についての検討
- 2021.12.20
- 経営法曹 第210号 年間重要判例検討会(第15回)報告
- 2019.12.20
- 経営法曹 第203号 年間重要判例検討会(第11回)報告
- 2019.10.21
- 過労自殺と使用者の損害賠償義務
- 2018.03.01
- 弁護士が精選!重要労働判例 - 第161回 医療法人社団E会(産科医の時間外労働)事件
労働訴訟・労働審判・労働委員会に関連するセミナー情報一覧を見る
- 2023.06.27
- 【録画配信】労働法の裁判例にみる 社内調査時に知っておくべき従業員等に対する義務と責任
- 2022.03.04
- 【オンラインセミナー】続・国際法務セミナー第7回 :国際労務 ー雇用によらない働き方ー
- 2021.07.01
- 【オンラインセミナー】外資系企業向け法務セミナー第1回:退職勧奨・解雇に関する留意点
- 2019.09.13
- 同一労働・同一賃金対応の要点 ~近時の裁判例と法改正の解説を中心に~
- 2019.03.07
- 施行直前!「働き方改革関連法」の最終チェックに向けて弁護士が徹底解説!
- 2018.02.13
- アジア法務朝活セミナー第3回【大阪】:日本本社として知っておくべき中国現地法人の労働問題
- 2017.10.26
- 働き方改革関連法案要綱に基づく解説~企業が守るべきチェックポイント~
- 2017.10.20
- 米国でのビジネス~様々な州における雇用法の要となるポイントの比較と対照~