個人情報保護
従来から個人情報は企業にとって重要な経営資源でしたが、AIやIoTといった様々な技術の発展にも影響を受け、多くの企業において、個人情報を事業に効果的に結び付けていくことがますます重要な課題となっています。他方で、個人情報については、その重要性から、日本を含む各国で、保護や利活用のための法律やルールが、続々と制定され、常に見直されています。また、個人情報の利活用のためには、こうした法制度の遵守に加えて、個人のプライバシーを侵害しないように考慮することは当然として、さらに、当該利活用によって個人に不安や不快感を与えないかといった点にまで配慮する必要があります。
当事務所では、国内外の個人情報の取扱いについて経験を有する弁護士を中心に、IT、医療、ライフサイエンスといった分野の事情を踏まえた実務的なアドバイスを行い、新たな技術の発展によって生み出される利活用のアイデアを具体化するサポートを行っています。また、実際の利活用の過程で生じる、個人情報の漏洩や、プライバシーの侵害等の事故についても、経験を有する弁護士がチームを組んで対応します。
また、欧州のGDPR(General Data Protection Regulation)が、2018年5月25日に施行となりました。 GDPRは、全てのEU域内の事業者と国民に適用されるだけでなく、EU域外の事業者にも直接適用され得るものです。データ保護に関する法令遵守は、欧州を含むグローバルに事業を展開する企業においてますます重要な問題となってきています。
当事務所は、GDPRに対しても法的助言の実務経験を有している弁護士が在籍しております。
個人情報保護を担当する弁護士
個人情報保護に関する他の執筆情報一覧を見る
- 2023.07.28
- テーマ別 ヘルスケア事業の法律実務
- 2023.04.03
- 「メタバース」における個人データの取扱い
- 2022.12.28
- Data Processing Model for Compliance with International Medical Research Data Processing Rules
- 2022.08.01
- BtoC Eコマース実務対応
- 2022.07.26
- 個人情報の域外移転に関する標準契約
- 2021.12.22
- 中国の個人情報保護法について(二)~個人情報の処理と本人の同意~
- 2021.11.24
- データ越境安全評価弁法(意見募集稿)について ~留意すべき基本ポイント~
- 2021.10.28
- 中国の個人情報保護法について(一)~留意すべき基本ポイント~
- 2021.04.02
- 今からでも遅くないCookieコンプライアンス
- 2021.03.17
- 欧州におけるコーポレートガバナンスと不正調査(1)-概要編
- 2021.03.17
- 欧州におけるコーポレートガバナンスと不正調査(2)-個人データ保護編
- 2021.03.17
- 欧州におけるコーポレートガバナンスと不正調査(3)-公益通報者保護編
- 2020.12.01
- The Japan Cybersecurity module
- 2018.10.01
- 日本とEUの個人データ保護
- 2018.02.13
- 「匿名加工医療情報を用いた医学研究の可能性」(論究ジュリスト2018年冬号No.24)
- 2018.01.01
- 「日本とEUの個人データ保護」
- 2017.04.01
- 最高裁判所平成29年1月31日第三小法廷決定と「忘れられる権利」
個人情報保護に関連するセミナー情報一覧を見る
- 2023.04.25
- 社内研修としての個人情報保護法
- 2023.04.13
- 1時間で理解するCookieコンプライアンス ~改正電気通信事業法を踏まえて~
- 2022.01.19
- 広報倫理講習会-メディアと著作権・プライバシーの尊重-
- 2021.11.09
- 中国「個人情報保護法」~日系企業が押さえておくべきポイント~
- 2021.10.12
- 1時間で理解するCookieコンプライアンスの基礎
- 2021.07.21
- 【録画配信】国際法務セミナーシリーズ全10回
- 2021.04.06
- GDPR執行事例から見直すデータコンプライアンス
- 2021.02.24
- 第6回 医療IT EXPO「個人情報保護法の統合方針と医療現場への影響」
- 2021.02.01
- 執行事例から学ぶGDPR
- 2020.12.05
- 国際的な個人情報の取扱における説明責任と透明性 − 医学研究を題材に
- 2020.02.20
- 東南アジアにおける個人情報保護法制
- 2019.09.06
- UNITT アニュアルカンファレンス2019「個人情報保護と産学連携」
- 2018.11.09
- フィリピン法務アップデート ~フィリピンにおける新しいビジネス展開のヒント~
- 2018.11.05
- ビッグデータ/IoT時代のデータを巡る法的課題 ~保護と利活用の両面から~
- 2018.11.04
- EU 個人情報規制(GDPR)対応セミナー
- 2018.03.23
- EU 一般データ保護規則(GDPR)の概要と対応
- 2018.02.14
- EU 一般データ保護規則(GDPR)の概要と対応
- 2018.02.07
- 韓国新政権下での法的課題 ~労働法・不正請託等禁止法(キムヨンラン法)を中心に~