

- TOP
- NEWSLETTERバックナンバー
NEWSLETTERバックナンバーNEWSLETTER back number
当事務所では各種Newsletterを定期的に発行しております。配信申込み又は配信停止をご希望の場合は、以下の申込みフォームよりお申込みください。
個人情報の取扱いについて
当事務所では、お客様の登録情報を、「個人情報保護ポリシー(Privacy policy)」に従って管理しております。 ご登録いただきましたメールアドレスには、当事務所からのセミナー・講演のご案内や、今後新たに発行するニュースレターなどをお送りする場合がございますので予めご了承いただけますようお願いいたします。
最新のNEWSLETTER
- 2024.01.12Vol.59
- 
                    
【目次】 1. 【不正競争防止法等】不正競争防止法等の一部を改正する法律の概要 3. 【不正競争防止法、個人情報保護法、著作権法】生成AIの業務利用(Part Ⅰ)~部署別ユースケースでみる法的留意点~ 4. 【不正競争防止法、個人情報保護法、著作権法】生成AIの業務利用(Part Ⅱ)~生成AIの利用に関する社内ルールの策定~ 5. 【サステナビリティ・ビジネスと人権】ビジネスと人権に関する国際的な動向と日本企業の対応 
- 2024.01.09Vol.85
- 
                    
1)新年のご挨拶 2)【審決取消 / 表示装置事件】 
 阻害要因を否定して進歩性を欠くとした審決の判断が維持された事例(古庄 俊哉)3)【商標 / VENTURE事件】 
 商標法4条1項11号該当性について特許庁と知財高裁とで判断が分かれた事例(松本 健男)4)【著作権 / 第2次スーパーロボット大戦OG事件】 
 業務委託契約書上の著作権の権利移転に係る規定等の解釈が問題となった事例(岩﨑 翔太)5)【不正競争 / 吸入器事件】 
 医療用医薬品の形態の不正競争防止法2条1項1号の「商品等表示」「混同のおそれ」該当性(石津 真二)6)事務所ニュース 知的財産 
- 2023.12.26Vol.28
- 
                    
2. 新法紹介 5. 最高人民法院による『中華人民共和国民法典』契約編通則の適用における若干問題に関する解釈 中国 
- 2023.12.22Winter Issue
- 
                    OH-EBASHI English Newsletter_2023 Winter Issue 【Articles】 
- 2023.12.20Vol. 3
- 
                    
1.【裁判例紹介】 複数回更新後に不更新条項を追加した有期雇用契約の雇止めを有効と判断した事例 3.【裁判例紹介】 賃金額が合意に至らず、労働契約の成立が否定された事例 4.【裁判例紹介】 MRに対する事業場外みなし労働時間制の適用が否定された事例 人事・労務 
- 2023.12.05Vol.84
- 
                    
1)【特許侵害 / 包装容器事件】 
 包装容器に関する発明について被告製品の構成要件充足を否定した事例(水野 真孝)2)【審決取消 / 熱伝達組成物特許事件(審決取消)】 
 「除くクレーム」による訂正が新規事項追加にあたるか否かで判断が分かれた事例(渡辺 洋)3)【意匠 / 自動車用フロアマット意匠事件】 
 先行意匠と公然知られていたことの認定が誤っているとして審決を取消した事例(平野 惠稔)4)事務所ニュース 5)執筆情報のご案内 知的財産 









