NEWSLETTERバックナンバーNEWSLETTER back number

最新のNEWSLETTER

2022.02.21Vol.7

中国最新法律Newsletter Vol.7

【目次】

1. 中国の炭素排出権取引に関する制度及び立法体系

2. 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第7回~30年ぶりの化粧品監督管理条例改正と化粧品登録管理弁法,化粧品生産経営管理弁法,化粧品GMP(2)~

3. 新法紹介

4. 【中国からの風便り】春節と北京冬季オリンピック

中国

2022.02.04Vol.62

知的財産に関するNewsletter 2022年2月号

1)【特許侵害 / セルロース粉末事件】
  サポート要件違反があるとした原審の判断を覆し、控訴人の請求を一部認容した事例(岩﨑 翔太)

2)【審決取消 / カット手法の分析方法事件】
  特許法2条1項の「発明」該当性が争われた事例(手代木 啓)

3)【商標 / VEGAS事件】
  VEGASとの商標について商標法3条1項3号の該当性が争われた事例(廣瀬 崇史)

4)【著作権 / タコの滑り台事件(控訴審)】
  応用美術の著作物性判断~タコの滑り台事件控訴審判決~(古庄 俊哉)

5)事務所News・セミナーのご案内

知的財産

2022.01.25No.8

知的財産に関するNewsletter(ダイジェスト版)2022年冬号

≪判例≫ 商標権者が製造した真正品を元販売代理店から購入し、かつ、「訳あり品」として販売したことに関する並行輸入の成否(杉野 文香)

≪解説≫ 判例の解説ポイント(重冨 貴光)

知的財産

2022.01.21Vol. 6

中国最新法律Newsletter Vol.6

【目次】

1. 中国の反外国制裁法と外資企業の留意点

2. 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第5回 ~30年ぶりの化粧品監督管理条例改正と化粧品登録管理弁法, 化粧品生産経営管理弁法,化粧品GMP(1)~

3. 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第6回 ~河南省における越境ECによる医薬品小売輸入の試験展開について~

4. 新法紹介

5. 【中国からの風便り】上海10年ひと昔

中国

2022.01.12Vol.51

大江橋ニュースレター 2022年1月号

【目次】

1. 【公益通報者保護法】改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報制度の整備・運用(2)

2. 【フランチャイズ】フランチャイズ契約書において留意すべき重要事項

3. 【特許法】 英文特許ライセンス契約におけるライセンス対象と「黙示の許諾」(Implied license)

4. 【著作権法】NFTの仕組みとNFT取引に関する法的問題

2022.01.11Vol.42

事業再生・債権管理ニュースレター【第42号】

【目次】

1. 中国子会社の撤退について~清算・破産に関する法制度と現状~

2. 破産債権者は、官報公告をみなければならないか?(宇都宮地判令和3年5月13日判例タイムズ1489号69頁)

事業再生・倒産

NEWSLETTER バックナンバーを探す

ページTOPへ