執筆情報Publications

最新の執筆情報

2015.07
営業秘密の保護で罰則強化・処罰範囲が拡大 不正競争防止法改正・営業秘密管理指針全面改訂と実務への影響
2015.07
欧州特許制度改革の実現へ
2015.06
論点体系 会社法 <補巻>
2015.06
地銀再編のスキームとデューディリジェンス
2015.06
地方銀行再編の法的諸問題
2015.06
逐条解説 平成26年11月改正 景品表示法 課徴金制度の解説
2015.06
流通・取引慣行ガイドラインの改正と実務上の留意点
2015.06
ビジネス法務Q&A 中小企業の海外展開(1)
2015.05
講演録「中国における仲裁実務の問題点」セミナー(2)第2部 パネルディスカッション
2015.05
景品表示法への課徴金制度の導入~ 一般消費者による自主的かつ合理的な選択への一層の確保等を目的として ~不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律(平成26年法律第118号)
2015.05
(特集グローバル企業必須の国際仲裁情報)国際仲裁に付するにふさわしい案件の検討と実務の進め方
2015.05
日本企業倒産案件に対するスポンサーとしての投資
2015.05
特集 機能性表示食品制度がスタート(1)機能性表示食品の制度解説
2015.04
共同研究開発契約ハンドブック—実務と和英条項例
2015.04
ベトナムにおける国際商事仲裁
2015.04
事例研究 経営者保証ガイドラインへの実務対応 経営者保証ガイドラインに基づく弁済計画に保証人の主債務を組み込み、準則型私的整理手続によらずに当事者間の合意により弁済計画を成立させた事案
2015.04
仲裁廷の管轄権を認めるための「紛争」要件とprima facieテスト
2015
現代会社法入門 第4版
2015
プライマリー会社法 第4版
2015.04
個人情報保護法制の改正に向けて~グローバル化への対応を中心に~

過去の執筆情報を探す

ページTOPへ