中国最新法律Newsletter Vol.40を発行いたしました

2025.05.27

中国最新法律Newsletter Vol.40を発行いたしました。

中国最新法律Newsletterバックナンバーはこちらからご覧いただけます。

*******************************************************************************************

1. 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第24回 ~中国医薬品法令改正アップデート~(弁護士 高槻 史
I. 医薬品MR(医薬代表)の管理規則改正草案 医薬品の情報提供活動を行うMR(医薬代表)の届出・管理については、2020年9月に「医薬代表届出管理弁法(試行)」が制定され、上市許可保有者(以下「MAH」という)が雇用又は授権する医薬代表については、当局が指定するプラットフォームへの届出、管理義務(不適切な活動があった場合の一時的な職務停止と教育訓練等)について定められていた。... (続きはPDFをご覧ください

2. 新法紹介
1. 中華人民共和国民営経済促進法 本法は、2025年4月30日に全国人民代表大会常務委員会で審議・採択、同日付で公布されて同年5月20日に施行することとなった。本法は、中国初の民営経済の発展に関する基礎的な法律であると思われ、その法的支援を提供・保障することにより、民営経済の発展環境を最適化し、より質の高い発展を後押ししながら、国有経済組織や民営経済組織など各種経済組織が市場競争に公平に参加することを保証し、民営経済の健全な発展及び民営経済の人材の健全な成長を促進することを目的としている。...(続きはPDFをご覧ください

3. 【中国からの風便り】発想の転換(弁護士 竹田 昌史
 皆さんが自分の趣味は何かと質問されたとき、テレビ等での連続ドラマ鑑賞を挙げる方もおられるのではないでしょうか。私自身、今でも時々、週末に人気の連続ドラマを夜更かししてみることがあります。日本の連続ドラマのジャンルはサスペンス、歴史、恋愛、コメディなど様色々とありますが、放送時間はおおよそ1時間~2時間で、合計10話前後で完結するのが一般的かと思います。... (続きはPDFをご覧ください

年度で探す

お問い合わせはこちら

ページTOPへ