顧客本位の業務運営に関する原則、監督指針改定の概要と実務への影響(後半)
目次
1.「顧客本位の業務運営に関する原則」の改定点(承前)
1-1.重要情報シート等を用いた分かりやすい情報提供
2.適合性の原則等に関する監督指針の改定
2-1.改定の経緯と概要
2-2.金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針の改定点
2-3.保険会社向けの総合的な監督指針の改定点
3.最後に
記事はこちらからご覧いただけます→ https://www.businesslawyers.jp/articles/844
著者等:
澤井 俊之
書籍名・掲載誌:BUSINESS LAWYERS
出版社等:弁護士ドットコム株式会社
出版日:
2020年10月30日
澤井 俊之 に関する他の執筆情報
- 2020.10.23
- 顧客本位の業務運営に関する原則、監督指針改定の概要と実務への影響(前半)
- 2020.09.14
- 暗号資産投資ファンドに係る法規制と留意点
- 2020.08
- 金融事業者の勧誘・説明態勢と顧客本位の業務運営の再検証が急務に
- 2019.07.15
- 金融商品取引法の一部改正の概要 -暗号資産を用いた新たな取引および不公正な行為への対応-
- 2018.05
- ケーススタディで学ぶ債権法改正
- 2017.02
- D&O保険の実務
- 2014.12
- 実務解説 平成26年会社法改正