【申込受付中】最新セミナー情報
当事務所の弁護士が登壇いたします、現在お申込受付中のセミナーです。この機会に是非お申込ください。
セミナー情報一覧のページはこちらからどうぞ。
セミナーに関するお問い合わせ先: seminar-toiawase@ohebashi.com
●再エネ基礎連続セミナーシリーズ
【再エネ基礎連続セミナーシリーズ】全7回予定
本セミナーシリーズのスケジュールはこちらからご覧ください。
2025.08.06 第5回:環境価値取引の基礎
2025.07.11~2025.10.04 第4回:セカンダリー案件における法務上の確認事項(基礎)(アーカイブ配信)
2025.06.12~2025.09.06 第3回:開発段階に問題となる許認可等の基礎(アーカイブ配信)
2025.05.19~2025.08.16 第2回:発電プロジェクトの敷地利用権の基礎(アーカイブ配信)
●事業分野別M&Aセミナーシリーズ
【事業分野別M&Aセミナーシリーズ】全13回予定
本セミナーシリーズのスケジュールはこちらからご覧ください。
2025.07.17~2025.10.11 第12回:不動産(アーカイブ配信)
2025.05.27~2025.08.23 第11回:フィンテック等の金融事業への出資・買収(アーカイブ配信)
●AIを中心としたデジタル技術と法的動向セミナーシリーズ
【AIを中心としたデジタル技術と法的動向セミナーシリーズ】全5回予定
本セミナーシリーズのスケジュールはこちらからご覧ください。
2025.08.21 第2回:AIに関する個人情報保護/非個人情報保護
2025.07.26~2025.10.18 第1回:生成AIに関する契約(アーカイブ配信)
●その他
【判例解説セミナー】
2025.09.04 第31回:意思解釈に踏み込む最高裁 ―予防法務上知っておきたい意思解釈判例―
2025.07.09~2025.10.04 第30回:退任取締役の退職慰労金の支給に関する最新判例解説(アーカイブ配信)
2025.06.20~2025.09.13 第29回:訴訟対応の違いによって法的効果が正反対となる 最高裁判例に関するセミナー(アーカイブ配信)
2025.05.22~2025.08.16 第28回:企業の訴訟対応に役立つ最新判例セミナー ―録音などのデジタル証拠の留意点―(アーカイブ配信)
【医療従事者向け】
2025.09.30 医療の質改善・患者安全セミナー(第5回)医療者を守るペイハラ対応を考える-カスハラ対応との違いを踏まえた指針策定の重要性- (共催)