終了【オンラインセミナー】知っておきたい第三者委員会の実務
2020.08.05
企業不祥事対応として第三者委員会が設置される実務が定着していますが、会社の一大事であり、また、外部専門家が中心に活動するため、その実務の概要は、企業の方々にとっては、関心があってもあまり馴染みがないと思われます。
当事務所では、多くの第三者委員会に関与した経験を踏まえ、第三者委員会の実務上の留意点・会社側の対応上の留意点のほか、役員責任調査委員会との比較・日弁連ガイドラインの問題点といった最新の論点も含めてご説明するオンラインセミナーを開催いたします。
多数の皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
● 費用:無料
● ご留意点: 配信において細心の注意を払ってはおりますが、電波状況・ご使用のネット環境・ツールにおいて接続・音声の乱れというものが生じ、画面がかたまる・音声が聞き取りづらい等の支障が起こる場合がございますこと、あらかじめご留意・ご容赦ください。
関口 智弘 に関する他のセミナー情報
- 2019.04.16
- 事業会社によるベンチャー投資・買収 ~ケース・スタディーを交えて解説~
- 2018.12.15
- 事業会社によるベンチャー企業の買収・投資
- 2018.11.12
- 【東京】 海外進出企業の事業承継対策セミナー
- 2018.10.17
- 自社株対価M&Aの現状とこれから~税制も踏まえた株式交付制度の展望~
- 2018.08.29
- 【大阪】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
- 2018.08.07
- 【東京】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
- 2018.07.19
- 海外子会社と内部統制
- 2018.04.28
- 取締役会評価の最新実務 〈名古屋〉
- 2018.04.24
- 取締役会評価の最新実務 〈大阪〉
- 2018.03.22
- 取締役会評価の最新実務 〈東京〉
- 2018.01.19
- クロスボーダーM&Aにおける表明保証保険の活用法 ~保険会社の視点もふまえた検討~
- 2018.01.02
- コーポレートガバナンス・コードへの実務対応~平成28年定時株主総会をみすえて~
- 2017.11.08
- コーポレートガバナンスの最前線
- 2017.11.06
- クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約・合弁契約の作成・交渉のポイント
- 2017.09.17
- コーポレートガバナンス・コードセミナー 「コーポレートガバナンス・コードへの実務対応」
- 2017.07.30
- ブラジルにおけるM&Aの留意点
- 2017.07.17
- クロスボーダーM&Aの最新実務 : 日本企業が陥りやすい傾向と対策
- 2017.07.13
- 国内M&Aの最新法務