【大阪】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
2018.03.13
この度、大江橋法律事務所では、日本国内におけるM&Aをご経験又はご検討されている皆さまを広く対象とした、「今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係 ~改正民法も踏まえたディスカッション~」を開催いたします。
本セミナーは、平成26年12月に東京にて開催し、大好評を博した弊所主催セミナーである、「国内M&Aの最新法務:DDの結果をどう活かすか?」のリバイバル版として、M&Aにおいて実施されることが慣例となっているデュー・ディリジェンスについて、そもそもデュー・ディリジェンスの機能は何か、デュー・ディリジェンスにおいて特に留意すべき事項は何か、またデュー・ディリジェンスの結果をその後の契約書作成や相手方との契約交渉にどのように活かすか、という、当たり前と思われがちながらその理解が曖昧にもなりがちな観点を、容易にご理解いただけるよう改めて解説いたします。加えて本セミナーにおいては、平成29年5月に成立した民法の一部を改正する法律(改正民法)を踏まえ、改正民法がM&Aの契約書作成及び契約交渉の実務にどのような影響を与えるかという最新の議論についても、分かりやすく解説いたします。
お申込はこちらから
関口 智弘 に関する他のセミナー情報
- 2020.08.05
- 終了【オンラインセミナー】知っておきたい第三者委員会の実務
- 2019.04.16
- 事業会社によるベンチャー投資・買収 ~ケース・スタディーを交えて解説~
- 2018.12.15
- 事業会社によるベンチャー企業の買収・投資
- 2018.11.12
- 【東京】 海外進出企業の事業承継対策セミナー
- 2018.10.17
- 自社株対価M&Aの現状とこれから~税制も踏まえた株式交付制度の展望~
- 2018.08.07
- 【東京】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
- 2018.07.19
- 海外子会社と内部統制
- 2018.04.28
- 取締役会評価の最新実務 〈名古屋〉
- 2018.04.24
- 取締役会評価の最新実務 〈大阪〉
- 2018.03.22
- 取締役会評価の最新実務 〈東京〉
- 2018.01.19
- クロスボーダーM&Aにおける表明保証保険の活用法 ~保険会社の視点もふまえた検討~
- 2018.01.02
- コーポレートガバナンス・コードへの実務対応~平成28年定時株主総会をみすえて~
- 2017.11.08
- コーポレートガバナンスの最前線
- 2017.11.06
- クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約・合弁契約の作成・交渉のポイント
- 2017.09.17
- コーポレートガバナンス・コードセミナー 「コーポレートガバナンス・コードへの実務対応」
- 2017.07.30
- ブラジルにおけるM&Aの留意点
- 2017.07.17
- クロスボーダーM&Aの最新実務 : 日本企業が陥りやすい傾向と対策
- 2017.07.13
- 国内M&Aの最新法務
福冨 友美 に関する他のセミナー情報
- 2018.08.07
- 【東京】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
M&A・企業再編・事業提携 に関する他のセミナー情報
- 2020.07.17
- スタートアップ企業との失敗しない連携法
- 2020.02.27
- 【大阪】2020年2月FIRRMA包括施行 Q&Aで押さえる最新CFIUS審査手続
- 2020.02.21
- 【東京】2020年2月FIRRMA包括施行 Q&Aで押さえる最新CFIUS審査手続
- 2019.11.18
- 海外M&A事業を成功へ導く法務リスクマネジメント
- 2019.10.31
- 最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点⑦ 会社法とM&A
- 2019.09.06
- 欧州におけるM&Aを円滑に進めるために知っておきたい実務上のポイント
- 2019.07.18
- 紛争から学ぶM&Aの急所
- 2019.04.16
- 事業会社によるベンチャー投資・買収 ~ケース・スタディーを交えて解説~
- 2019.01.03
- 中国及び東南アジアにおける合弁契約作成の実務 ~落とし穴事例から学ぶ転ばぬ先の杖~
- 2019.01.02
- 【東京】FIRRMA成立によるCFIUS審査手続の最前線
- 2019.01.02
- M&Aを成功させるためのガバナンス ~事前準備から買収後の成長に向けた体制整備まで~
- 2018.12.19
- 【大阪】FIRRMA成立によるCFIUS審査手続の最前線
- 2018.12.15
- 事業会社によるベンチャー企業の買収・投資
- 2018.12.07
- フィリピン法務アップデート ~フィリピンにおける新しいビジネス展開のヒント~
- 2018.12.02
- 【東京】M&Aの実務対策 ー取引先・競業他社の倒産をチャンスに変えるー
- 2018.11.21
- 【大阪】M&Aの実務対策 ー取引先・競業他社の倒産をチャンスに変えるー
- 2018.10.17
- 自社株対価M&Aの現状とこれから~税制も踏まえた株式交付制度の展望~
- 2018.08.07
- 【東京】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
- 2018.07.22
- M&Aで見落としがちな人事・労務問題
- 2018.06.20
- 【大阪】 東南アジアにおけるコーポレートと紛争解決の最新実務
- 2018.06.19
- 【東京】 東南アジアにおけるコーポレートと紛争解決の最新実務
- 2018.04.30
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<名古屋>
- 2018.04.25
- Exit Strategy
- 2018.04.09
- 弁護士が教える「社長さん、それは危険です」⑥クイズと実例から学ぶ「海外取引の落とし穴」
- 2018.03.28
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<大阪>
- 2018.03.23
- 第4回インドネシア本邦研修「日本の投資家サイドから見たインドネシアの法令の問題点」
- 2018.03.12
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<東京>
- 2018.02.20
- M&A実務セミナー M&A実行後の不測の事態 ~海外進出編~
- 2017.12.31
- Minority Investments
- 2017.12.19
- 国際M&A取引の基礎知識
- 2017.09.05
- 中小企業の事業承継・M&Aと海外進出~事業のバトンタッチと新規市場開拓を目指して~
- 2017.08.17
- M&A実行後の問題発覚とその法的対応
- 2017.07.17
- クロスボーダーM&Aの最新実務 : 日本企業が陥りやすい傾向と対策
- 2017.07.13
- 国内M&Aの最新法務
- 2016.09.08
- M & Aと契約交渉、法務デューディリジェンスの実務
- 2016.07.11
- 日本企業による国際戦略的取引、M & A
- 2016.06.18
- M&A・企業再編における契約実務