ベトナム企業法・投資法セミナー -2019年に成立が見込まれる企業法・投資法の改正を中心に-
2019.07.23
現在ベトナムにおいては、2019年内の成立を目指して企業法および投資法の改正作業が進行中です。本セミナーでは、企業法の制定において主導的な役割を果たしているベトナム中央経済管理研究所(CIEM)から次長のPhan Duc Hieu氏をお迎えし、最新の企業法および投資法の改正案についてその概要と要点の解説をしていただきます。
皆様の参加をお待ちいたしております。
講演内容:
オープニングリマーク:内藤加代子(大江橋法律事務所)
1.2019年に成立が見込まれる企業法・投資法の改正について
― 企業法及び投資法の主要な改正点および改正理由 ―
(日越逐次通訳付き)
講演時間:1時間30分
講師:Phan Duc Hieu (中央経済管理研究所CIEM次長)
通訳:Nguyen Duc Viet(ハノイ法科大学講師)
2.企業法・投資法の改正が日本企業に与える影響
講演時間:20分
講師:小野洋一郎・川島裕理(大江橋法律事務所)
3.企業法・投資法の改正がM&Aに与える影響
講演時間:20分
講師:布井千博(一橋大学)
クロージングリマーク:杉田昌平(センチュリー法律事務所)
お申込はこちら分野:ベトナム
内藤 加代子 に関する他のセミナー情報
- 2019.09.19
- 最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点~ベンチャー・キャピタルファンドについて~
- 2018.10.12
- 主にVCファンド向けに見直された投資事業有限責任組合契約例の解説
- 2018.09.18
- プライベート・エクイティ・ファンドとしての組合契約実務と法的留意点
- 2018.08.24
- オフショアを活用した戦略的海外展開とプライベートエクイティファンド投資
- 2018.05.03
- 海外投資の法律実務:合弁、企業買収、子会社管理など
- 2017.12.04
- 平成27年度金融商品取引法改正(適格機関投資家等特例業務の見直し)の概要
- 2017.10.20
- ベトナム改正投資法・改正企業法セミナー
- 2017.07.25
- インサイダー取引規制を巡る近時の改正及び重要判例
- 2017.07.02
- ベトナム企業法セミナー
- 2017.04.29
- 現行企業法下での企業の資金調達
- 2017.02.22
- ミャンマー・ ビジネス法意見交換会
- 2016.11.15
- 外国投信組成、終了及び販売等に関する諸問題
- 2016.11.05
- プロ向け市場の全容
- 2016.10.25
- プロ向け市場制度の解説
- 2016.10.22
- 組合型投資ファンドの金融商品取引法下における最近の実務
- 2016.10.07
- 海外リミテッド・パートナーシップの契約と金融商品取引法下における実務
- 2016.09.27
- 金融商品取引法の投資ファンドに対する影響
小野 洋一郎 に関する他のセミナー情報
- 2019.01.02
- 90分で確認! 日本、中国及びシンガポールにおけるeコマースコンプライアンス概要
- 2018.07.26
- アジア法務朝活セミナー第1回:シンガポール国際調停センターの実際の利用方法
- 2018.06.19
- 【東京】 東南アジアにおけるコーポレートと紛争解決の最新実務
- 2018.04.30
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<名古屋>
- 2018.04.02
- 中小企業海外ビジネスシンポジウム 『勝てる海外進出と壁(リスク)の乗り越え方』
- 2018.03.28
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<大阪>
- 2018.03.12
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<東京>
- 2018.02.20
- M&A実務セミナー M&A実行後の不測の事態 ~海外進出編~
- 2018.01.03
- 東南アジア進出・業務の実務 ~インドネシア、タイ、ベトナムを中心に~
- 2017.09.05
- 中小企業の事業承継・M&Aと海外進出~事業のバトンタッチと新規市場開拓を目指して~
- 2017.08.31
- 東南アジア進出時の法的留意点:インドネシア・タイ・ベトナムを例に
- 2017.08.17
- M&A実行後の問題発覚とその法的対応
- 2017.08.02
- M&A実行後の問題発覚とその法的対応
- 2017.06.26
- 中国から東南アジアへの事業移転
- 2017.05.24
- 東南アジアにおける不祥事例の傾向と対策
- 2017.05.19
- シンガポールの法制度
川島 裕理 に関する他のセミナー情報
- 2021.03.12
- 申込受付中【オンラインセミナー】国際法務セミナー シリーズ第4回:国際契約の基礎と実務
- 2020.11.30
- 終了【オンラインセミナー:録画配信】2021年1月1日施行 改正ベトナム投資法・企業法
- 2020.02.20
- 東南アジアにおける個人情報保護法制
- 2018.10.11
- アジア法務朝活セミナー第7回:ベトナムにおける紛争解決
- 2018.06.20
- 【大阪】 東南アジアにおけるコーポレートと紛争解決の最新実務
- 2017.10.11
- インド、タイ、ベトナム、インドネシア各国の会社法制と日本企業の実務対応
- 2017.10.03
- トマトASEANビジネスセミナー「タイ・カンボジア・ラオスへの投資・進出・取引の基礎」
- 2017.07.27
- ビジネス ロー・フォーラム「米国訴訟におけるe-ディスカバリー対応の実務」
- 2017.05.15
- アセアン諸国に進出する中小企業から相談を受けた場合の対応
- 2017.05.09
- ベトナムにおけるフランチャイズ法制
- 2017.05.04
- 対ベトナム投資にかかる最新法律事情
- 2017.04.20
- ベトナム改正労働法―新細則・関連法令を含む改正点
- 2017.04.08
- ベトナム改正労働法
- 2017.03.26
- ワンコンセプトで考えるベトナム・カンボジア進出~法務~
- 2017.03.25
- ベトナムの法務
- 2017.03.15
- チャイナプラスワン―東南アジア諸国・台湾の投資法制度の概要
- 2017.03.01
- ベトナムの労働法制の概要と雇用慣行
- 2012.03.01
- ベトナムの仲裁事情
ベトナム に関する他のセミナー情報
- 2020.11.30
- 終了【オンラインセミナー:録画配信】2021年1月1日施行 改正ベトナム投資法・企業法
- 2020.02.20
- 東南アジアにおける個人情報保護法制
- 2019.01.03
- 中国及び東南アジアにおける合弁契約作成の実務 ~落とし穴事例から学ぶ転ばぬ先の杖~
- 2018.10.11
- アジア法務朝活セミナー第7回:ベトナムにおける紛争解決
- 2018.09.22
- 【大阪】アジアビジネス投資リーガルセミナー
- 2018.09.21
- 【東京】アジアビジネス投資リーガルセミナー
- 2018.09.17
- 【名古屋】海外贈収賄規制の実務-中国、東南アジア諸国を中心に
- 2018.07.19
- 海外子会社と内部統制
- 2018.05.13
- 海外子会社と内部統制
- 2018.04.30
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<名古屋>
- 2018.03.28
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<大阪>
- 2018.03.12
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<東京>
- 2018.01.03
- 東南アジア進出・業務の実務 ~インドネシア、タイ、ベトナムを中心に~
- 2017.10.20
- ベトナム改正投資法・改正企業法セミナー
- 2017.10.11
- インド、タイ、ベトナム、インドネシア各国の会社法制と日本企業の実務対応
- 2017.10.03
- トマトASEANビジネスセミナー「タイ・カンボジア・ラオスへの投資・進出・取引の基礎」
- 2017.08.31
- 東南アジア進出時の法的留意点:インドネシア・タイ・ベトナムを例に
- 2017.07.02
- ベトナム企業法セミナー
- 2017.05.09
- ベトナムにおけるフランチャイズ法制
- 2017.05.04
- 対ベトナム投資にかかる最新法律事情
- 2017.04.30
- 対中投資にかかる最新法律事情
- 2017.04.28
- ベトナム進出企業に係わる近時の法的留意点 『契約の履行、投資紛争(投資協定/TPP)』
- 2017.04.20
- ベトナム改正労働法―新細則・関連法令を含む改正点
- 2017.04.08
- ベトナム改正労働法
- 2017.03.26
- ワンコンセプトで考えるベトナム・カンボジア進出~法務~
- 2017.03.25
- ベトナムの法務
- 2017.03.01
- ベトナムの労働法制の概要と雇用慣行
- 2012.03.01
- ベトナムの仲裁事情