

【オンラインセミナー】プロジェクトファイナンスの基本理論と契約実務
2023.04.12
プロジェクトファイナンスは、特定のプロジェクトからのキャッシュフローに依拠した資金調達手法として、再生可能エネルギー発電事業やインフラ整備事業等で幅広く活用されています。
本勉強会では、各プロジェクトのリスクをどのように分析・管理するか、キャッシュフローをどのように把握すべきかといった点を中心に、プロジェクトファイナンスにおける基本となる考え方と契約実務上のポイントについて解説します。セミナーの後半では、近年特に注目されている洋上風力発電事業とコーポレートPPA事業の実務上の留意点についても解説を行う予定です。
● お申込・詳細はこちらからどうぞ ※お申し込み期限:2023年4月11日正午まで
● 費用:無料
● 本セミナーに関するお問い合わせ:seminar@westlawjapan.com 0120-100-482(月~金9:00~18:00)
お申込み時にいただきました個人情報は弁護士法人大江橋法律事務所・ウエストロー・ジャパン株式会社が管理し、ご本人様確認、お問合せ対応、各種案内の送付、その他主催者によるサービス提供の目的にのみ使用します。
本勉強会にお申込みいただく際は、下記【個人情報保護ポリシー】・【プライバシーポリシー】をご確認いただきますようお願いいたします。
【弁護士法人大江橋法律事務所 個人情報保護ポリシー】https://www.ohebashi.com/jp/firm/policy.php
【ウエストロー・ジャパン株式会社 プライバシーポリシー】 https://www.westlawjapan.com/privacy-policy/
※ウエストロー・ジャパン株式会社のプライバシーポリシーに定める利用目的の範囲内で、トムソン・ロイターのグループ会社および新日本法規出版株式会社を含む関連会社に対して提供する場合があります。
分野:プロジェクトファイナンス サステナブルファイナンス、ESG投資 環境 再生可能エネルギー 環境
十河 遼介 に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2024.09.04
- 【会場/Zoom/後日配信】水素関連事業に関する法規制と資金調達方法
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
十河 遼介 に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2024.09.04
- 【会場/Zoom/後日配信】水素関連事業に関する法規制と資金調達方法
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
再生可能エネルギー に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2025.09.28
- 【オンラインセミナー:録画配信】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第6回 EPC契約の基礎
- 2025.09.26
- 【オンラインセミナー】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第6回 EPC契約の基礎
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.01.19
- 【オンラインセミナー】海外進出する企業のための法務 第8回:気侯変動と企業の訴訟リスク
- 2022.11.30
- 【オンラインセミナー】法務の観点から見た再生可能エネルギー事業~洋上風力発電を中心に~
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
環境 に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2025.09.28
- 【オンラインセミナー:録画配信】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第6回 EPC契約の基礎
- 2025.09.26
- 【オンラインセミナー】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第6回 EPC契約の基礎
- 2025.09.12
- 【オンラインセミナー】サステナビリティ領域におけるデュー・ディリジェンス対応の要点解説
- 2025.08.06
- 【オンラインセミナー】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第5回 環境価値取引の基礎
- 2025.05.16
- International Workshop: The Rise of Climate State: Comparative Analysis on Climate Policy
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.08.22
- 【WEBライブセミナー】最新情報から見る人権・環境デューディリジェンスの実務対応
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
サステナブルファイナンス、ESG投資 に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
環境 に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2025.09.28
- 【オンラインセミナー:録画配信】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第6回 EPC契約の基礎
- 2025.09.26
- 【オンラインセミナー】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第6回 EPC契約の基礎
- 2025.08.06
- 【オンラインセミナー】再エネ基礎連続セミナーシリーズ:第5回 環境価値取引の基礎
- 2025.05.16
- International Workshop: The Rise of Climate State: Comparative Analysis on Climate Policy
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.09.04
- 【会場/Zoom/後日配信】水素関連事業に関する法規制と資金調達方法
- 2024.01.19
- 【オンラインセミナー】海外進出する企業のための法務 第8回:気侯変動と企業の訴訟リスク
- 2023.07.07
- 【オンラインセミナー:録画配信】脱炭素経営とコーポレートPPA
- 2023.07.07
- 【オンラインセミナー】脱炭素経営とコーポレートPPA
- 2022.11.30
- 【オンラインセミナー】法務の観点から見た再生可能エネルギー事業~洋上風力発電を中心に~
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2021.10.22
- 【オンラインセミナー: 録画配信】ESG・サステナビリティと企業法務の基礎
- 2019.04.08
- ESG課題への対応及び人権DDの実践
プロジェクトファイナンス に関する他のセミナー情報
- 2025.12.02
- 【会場/Zoom/後日配信】蓄電池事業に関する規制と動向〜関連制度、契約実務、資金調達〜
- 2024.09.04
- 【会場/Zoom/後日配信】水素関連事業に関する法規制と資金調達方法
- 2017.05.01
- 債権法改正と銀行実務(社内研修)









