最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点⑫ 事業再生(基礎編)
2019.12.12
一橋大学大学院法学研究科 寄付講義「最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点」⑫
債務過多などにより経営難に陥った企業が、事業再建や清算のために取りうる債務整理手続を概観します。具体的には、法的整理(民事再生、会社更生、破産)及び私的整理(事業再生ADR等)のそれぞれについて、手続の特徴・流れ等を説明したうえで、近時の判例や事業再生の実例に言及します。また、経済のグローバル化に伴い、今後、より重要になる国際倒産についても、実例を交えて説明いたします。
分野:事業再生・倒産全般
丸山 貴之 に関する他のセミナー情報
- 2018.10.03
- 倒産弁護士から見た、取引先の信用不安に備えた効果的な債権保全と適切な債権回収
- 2018.06.18
- 【名古屋】90分でわかる民法改正のポイント-ここが変わる契約ルール
- 2018.05.11
- 【東京】90分でわかる民法改正のポイント-ここが変わる契約ルール
宮本 聡 に関する他のセミナー情報
- 2020.02.03
- もしも企業所属選手が出場停止になったら?~スポーツ紛争の基礎からオリンピック選考まで~
事業再生・倒産全般 に関する他のセミナー情報
- 2019.12.19
- 最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点⑬ 事業再生(実践編)
- 2019.05.17
- 取引先の信用不安・倒産時における実務上の留意点
- 2019.04.18
- ケーススタディから考える日米倒産手続における取引先への最適な対応策
- 2018.12.03
- 最新の法改正・判例を押さえたい、エキスパートのための債権管理実務アップデート
- 2018.12.02
- 【東京】M&Aの実務対策 ー取引先・競業他社の倒産をチャンスに変えるー
- 2018.11.21
- 【大阪】M&Aの実務対策 ー取引先・競業他社の倒産をチャンスに変えるー
- 2018.10.03
- 倒産弁護士から見た、取引先の信用不安に備えた効果的な債権保全と適切な債権回収
- 2018.09.08
- アジア法務朝活セミナー第5回:シンガポールの担保制度と事業再生手続
- 2018.07.21
- 第9回東アジア倒産再建シンポジウム