中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第18回~中国における歯磨き粉に関する規制の制定~
中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第18回~中国における歯磨き粉に関する規制の制定~
I. 中国における歯磨き粉に関する規制の枠組み
II. 歯磨き粉監督管理弁法の概要
III. 最後に
出版社等:弁護士法人大江橋法律事務所
取扱分野: 医薬部外品・化粧品・美容 中国
出版日: 2023年05月24日
医薬部外品・化粧品・美容 に関する他の執筆情報
- 2023.02.27
- China's Life Science and Healthcare-No.3 Amendment of the Regulations on Cosmetics in China
- 2022.11.29
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第14回~中国における化粧品の表示・広告規制~
- 2022.10.25
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第13回 ~中国における化粧品の表示・広告規制~
- 2022.05.26
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第10回 ~新たな化粧品GMPの施行に向けて~
- 2022.03.14
- A Legal Review of China’s Life Sciences and Healthcare- No.1 -General Introduction and MAH System
- 2021.08.30
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務
中国 に関する他の執筆情報
- 2023.04.26
- 中国事業の不正リスク対応(3) 中国子会社における内部統制システムの構築と経営資源の配置
- 2023.04.26
- 個人情報の中国越境規制①
- 2023.04.26
- 【中国からの風便り】Chat GPTと中国
- 2023.03.28
- 中国事業の不正リスク対応⑵~中国子会社との情報共有の円滑化~
- 2023.03.28
- 【中国からの風便り】春は政治の季節
- 2023.02.28
- 【中国からの風便り】中国の法廷ドラマ~底線
- 2023.02.28
- 中国事業の不正リスク対応~不正の兆候への対応を中心に
- 2023.02.28
- 中国の「会社法」改正草案に対する雑感 ~第一回改正草案との比較から~
- 2023.02.27
- China's Life Science and Healthcare-No.3 Amendment of the Regulations on Cosmetics in China
- 2022.12.28
- 【中国からの風便り】コロナ対策の方針転換
- 2022.11.29
- 【中国からの風便り】健康コード黄色事件
- 2022.11.29
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第14回~中国における化粧品の表示・広告規制~
- 2022.10.25
- 【中国からの風便り】共産党大会と全人代
- 2022.10.25
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第13回 ~中国における化粧品の表示・広告規制~
- 2022.10.25
- 中国の「会社法」改正草案に対する考察~機関設計の改正と日系企業への影響~
- 2022.09.27
- 【中国からの風便り】中国の祝日について
- 2022.09.27
- 独占禁止法改正の概要(2)~独占合意及び支配的地位の濫用について~
- 2022.08.22
- 【中国からの風便り】上海における自動車のナンバープレート事情
- 2022.08.22
- 独占禁止法改正の概要(1)~事業者集中について~
- 2022.08.22
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第12回 ~医療機器生産監督管理弁法の改正~
- 2022.08.22
- 上海における従業員の病気休暇・医療期間に関する実務上の問題についての検討
- 2022.07.26
- 【中国からの風便り】物価高と円安のダブルパンチ
- 2022.07.26
- 個人情報の域外移転に関する標準契約
- 2022.07.26
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第11回~医療機器監督管理条例改正~
- 2022.06.23
- 【中国からの風便り】ロックダウンからの解放後の上海
- 2022.06.23
- 「市場主体登記管理条例」及びその実施細則についての考察(後編)
- 2022.05.26
- 【中国からの風便り】6月中下旬に完全正常化を目指す上海のロックダウン
- 2022.05.26
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第10回 ~新たな化粧品GMPの施行に向けて~
- 2022.05.26
- 「市場主体登記管理条例」及びその実施細則についての考察(前編)
- 2022.04.27
- 【中国からの風便り】終わりが見えない上海のロックダウン
- 2022.03.24
- 【中国からの風便り】中国の新型コロナ最新事情 -ゼロコロナ政策の方向転換なるか-
- 2022.03.14
- A Legal Review of China’s Life Sciences and Healthcare- No.1 -General Introduction and MAH System
- 2022.02.21
- 【中国からの風便り】春節と北京冬季オリンピック
- 2022.02.21
- 中国の炭素排出権取引に関する制度及び立法体系
- 2022.01.21
- 【中国からの風便り】上海10年ひと昔
- 2022.01.21
- 中国の反外国制裁法と外資企業の留意点
- 2021.12.22
- 【中国からの風便り】デジタル人民元と電子決済
- 2021.12.22
- 中国の個人情報保護法について(二)~個人情報の処理と本人の同意~
- 2021.11.24
- 【中国からの風便り】中国のコロナ禍における状況
- 2021.11.24
- データ越境安全評価弁法(意見募集稿)について ~留意すべき基本ポイント~
- 2021.10.28
- 中国の個人情報保護法について(一)~留意すべき基本ポイント~
- 2021.08.30
- 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務
- 2021.08.30
- 『ネットワーク安全法』施行後の4年を振り返って (一)
- 2020.11.11
- ガン・ジャンピング規制と海外における執行例
- 2020.05.01
- 中国子会社の不祥事防止のための平時の備え
- 2020.02.10
- 中国子会社に対する不正調査における証拠保全のプロセス
- 2019.11.08
- 海外子会社の不正・不祥事リスクへの初動対応、中国の事例も交えて
- 2019.03.22
- 中国現地法人のコンプライアンス体制の構築 -取引の場面を中心に-
- 2018.10.10
- 中国倒産実務 ~中国子会社と破産手続の活用等~
- 2017.11
- 国際ビジネスハブとしての香港の法制度 その2
- 2017.02
- 中国ビジネス法体系 - 部門別・場面別〔第2版〕
- 2016.06
- 持分譲渡による撤退
- 2015.03
- 中国における技術契約の保証責任にかかる最高人民法院の判決の紹介
- 2015.02.01
- 中国独占禁止法上の市場支配的地位濫用に関する最高人民法院判決
- 2014.03
- 中国法実務教本—進出から撤退まで
- 2011.10
- 中国「事業者統合による競争への影響の評価に関する暫定規程」
- 2009.04
- 対中国企業のグローバル知財戦略
- 2006.11.01
- 中国独占禁止法草案(2006年6月22日版)の全貌と企業のリスク対応(全3回)
- 2004.03
- 模倣対策マニュアル : 中国編
- 1999.07
- 中国における外商投資企業のリストラおよび撤退実務(4)