ベンチャーキャピタルファンド契約の実務ー新契約例と時価評価の解説
一般社団法人 日本ベンチャーキャピタル協会
弁護士法人大江橋法律事務所
(内藤加代子、倉持大、山本龍太朗、櫻井拓之、橋本小智、平田省郎、上原拓也)
EY新日本有限責任監査法人
著者等:
内藤 加代子
倉持 大
山本 龍太朗
櫻井 拓之
橋本 小智
平田 省郎
上原 拓也
書籍名・掲載誌:ベンチャーキャピタルファンド契約の実務ー新契約例と時価評価の解説
出版社等:一般社団法人 金融財政事情研究会
取扱分野:
プライベートエクイティー
ベンチャー支援
ファンド・インベストメントマネジメント
ベンチャーキャピタル・ベンチャーファイナンス
出版日:
2019年06月
内藤 加代子 に関する他の執筆情報
- 2018.10.22
- 投資事業有限責任組合契約例(LPS)の概要と意義
- 2016.03.01
- 事例研究:海外子会社の撤退
- 2014.07.01
- アジア上場の実務Q&A─香港・シンガポール・台湾・韓国・タイの株式市場徹底比較
- 2014
- 内藤弁護士のベトナム法律事情(通年連載)
- 2012.01.15
- ベトナム統一企業法デクレ102号について
- 2010.01.10
- シリーズ・ベトナム投資関連法制(4)ベトナム2005年企業法について
- 2007.10.11
- 逐条解説信用金庫法
- 2000.05.01
- 共同講座 20世紀のパラダイム・シフト
- 1992.11.30
- アメリカ契約法
倉持 大 に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2020.01.14
- 独占交渉権とは?法的拘束力と優先交渉権との違い
- 2019.12.20
- 2019 Crypto Asset Amendment
- 2019.08
- 新しい民法と保険実務
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
- 2018.06.22
- Fair Disclosure Rule
- 2014.08
- 事業再生の迅速化
山本 龍太朗 に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2018.12.21
- The Regulatory Sandbox in Japan
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09
- 事業譲渡の実務―法務・労務・会計・税務のすべて
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
- 2018.08.28
- 生産性向上特別措置法(後編)~データ共有・連携の支援 制度概要
- 2018.08.10
- 生産性向上特別措置法(前編) ~規制のサンドボックスとは何か
- 2018.03
- 平成30年定時株主総会に向けた事業報告・監査報告作成上の留意点
- 2017.09.12
- Employee Hiring Guidelines in Japan
- 2017.02
- 平成28年定時株主総会の特徴及び分析
櫻井 拓之 に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2020.09.14
- 暗号資産投資ファンドに係る法規制と留意点
- 2019.09.20
- 外為法上の対内直接投資等に係る事前届出業種の拡大とVCファンドへの影響
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
- 2016.02
- 逐条解説 2015年金融商品取引法改正
- 2014.12
- 実務解説 平成26年会社法改正
橋本 小智 に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2020.12.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法21ーグレーゾーン解消制度と景品表示法ー
- 2020.11.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法20ー将来の価格とは?ー
- 2020.10.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法19ー商品名を記載しない商品広告?ー
- 2020.09.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法18ーGo To トラベルキャンペーンー
- 2020.08.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法17ーその懸賞、本当に当たりますか?ー
- 2020.07.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法16ーコンプガチャと景品規制ー
- 2020.06.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法15ー何から値引きをしているの?ー
- 2020.05.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法14ー動画広告の打消し表示ー
- 2020.04.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法13ー癒しの温泉ー
- 2020.03.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法12ー健康に役立つ?ー
- 2020.02.12
- 【連載】今さら聞けない景品表示法11ーチョコレートの表示ー
- 2020.01.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法10ー新春キャンペーンー
- 2019.12.12
- 【連載】今さら聞けない景品表示法09ー今年の”繰り返し”を振り返るー
- 2019.11.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法08ー「ポイント」って景品?ー
- 2019.10.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法07 ーキャッシュレス還元事業×景表法ー
- 2019.09.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法06ー実は例外がありますー
- 2019.08.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法05ーステマは何がいけないの?ー
- 2019.07.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法04 ーステーキ風!?ー
- 2019.06.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法03ー表示の内容になっている?ー
- 2019.05.10
- 【連載】今さら聞けない景品表示法02ーNo.1はダメなのか!?ー
- 2016.09
- Web解説TPP協定 「24 中小企業」
- 2016.09
- Web解説TPP協定 「22 競争力及びビジネスの円滑化」
平田 省郎 に関する他の執筆情報
- 2018.03.19
- Virtual Currency Regulation in Japan
上原 拓也 に関する他の執筆情報
- 2020.09.25
- Electronic Contracts and Signatures in Japan
- 2020.05.11
- 【コロナ特集:IT法】新型コロナウイルスの流行下でのテレワークと電子署名
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
- 2016.12.10
- FinTechの法とリスク - 金融機関とベンチャー企業の連携に関して -
ファンド・インベストメントマネジメント に関する他の執筆情報
- 2019.09.20
- 外為法上の対内直接投資等に係る事前届出業種の拡大とVCファンドへの影響
- 2019.06
- ベンチャーキャピタルファンド契約の実務ー新契約例と時価評価の解説
- 2018.10.22
- 投資事業有限責任組合契約例(LPS)の概要と意義
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
ベンチャーキャピタル・ベンチャーファイナンス に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2019.09.20
- 外為法上の対内直接投資等に係る事前届出業種の拡大とVCファンドへの影響
- 2019.06
- ベンチャーキャピタルファンド契約の実務ー新契約例と時価評価の解説
- 2018.10.22
- 投資事業有限責任組合契約例(LPS)の概要と意義
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
ベンチャー支援 に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2019.06
- ベンチャーキャピタルファンド契約の実務ー新契約例と時価評価の解説
- 2018.12
- The “Sharing Economy” in Japan
- 2018.10.22
- 投資事業有限責任組合契約例(LPS)の概要と意義
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)
- 2018.08.28
- 生産性向上特別措置法(後編)~データ共有・連携の支援 制度概要
- 2018.08.10
- 生産性向上特別措置法(前編) ~規制のサンドボックスとは何か
プライベートエクイティー に関する他の執筆情報
- 2020.12
- スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
- 2019.09.20
- 外為法上の対内直接投資等に係る事前届出業種の拡大とVCファンドへの影響
- 2019.06
- ベンチャーキャピタルファンド契約の実務ー新契約例と時価評価の解説
- 2018.10.22
- 投資事業有限責任組合契約例(LPS)の概要と意義
- 2018.09.15
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(下)
- 2018.09.01
- 『投資事業有限責任組合契約(例)及びその解説』の公表(上)