【WEBセミナー】オーストラリアにおける投資とPMI~コロナ禍における投資戦略とコストダウン~
2020.11.25
日本からオーストラリアへの投資の最新動向と法務上のポイント、また、内部統制をはじめとする、日本からオーストラリアへの投資の最新動向と法務上のポイント、また、内部統制をはじめとする、買収後 (PMI) の注意点を解説致します。
Q&A セッションもございますので、ぜひご参加ください。
費用:無料(ZOOM事前登録制)※参加登録時に、第3部のQ&Aセッションで取り上げてほしい質問を受け付けております。
お問い合わせ先: 株式会社フェアコンサルティング Global RM部 伊藤、金井
Tel: 03-3541-6863 E-Mail: seminar@faircongrp.com
※同業の方はお申込みをお断りする可能性がございます。
※講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
■第1部:オーストラリア投資における法務のポイント
アシャースト法律事務所 パートナー弁護士 小川夏子 氏
大江橋法律事務所 弁護士 澤祥雅 氏
1.日本からオーストラリアへの投資ー近日の動向
2.日本の投資家が直面する現在の課題
3.戦略と法務上の重要なポイント
■第2部:買収後(PMI)における注意点(事例含む)とコロナ禍におけるコストダウン!
フェアコンサルティング オーストラリア 豪州公認会計士 讃岐修治
昨今、日系企業によるM&Aが増えていますが、買収後のPMIにおいて内部統制をはじめ人的リソース不足、決算精緻化・早期化、内部監査、コミュニケーションギャップ、業務フロー改善、税務コンプライアンス等、様々な問題が起きています。
また、コロナ禍において組織再編等の動きが出てきています。
今回のセミナーでは、具体的な事例を踏まえて日系企業の対応方法についてご説明いたします。
■第3部:Q&A ファシリテーター:フェアコンサルティング オーストラリア 日本国・米国公認会計士 鳥居裕司
皆様のご質問に、講師の3名がお答えします。
ご質問は、セミナー事前登録時にご記入いただけるほか、セミナー時にもチャットにて受け付けます。
セミナーに関する資料
澤 祥雅 に関する他のセミナー情報
- 2021.01.21
- 申込受付中【オンラインセミナー:録画配信】オーストラリア法務(第2回)豪州会社法の概要
- 2020.11.25
- 終了【オンラインセミナー:録画配信】オーストラリア法務(第1回)豪州外資規制の概要
- 2018.10.07
- 会社法改正の動向と想定される実務への影響 ~中間試案を踏まえて~
オーストラリア に関する他のセミナー情報
- 2021.01.21
- 申込受付中【オンラインセミナー:録画配信】オーストラリア法務(第2回)豪州会社法の概要
- 2020.11.25
- 終了【オンラインセミナー:録画配信】オーストラリア法務(第1回)豪州外資規制の概要
国際契約 に関する他のセミナー情報
- 2020.11.20
- 【好評につき更新して再演4回目】◆Zoomセミナー◆外国籍リミテッドパートナーシップの法務と実務 〜金融庁、経済産業省における法案・契約例作成担当者が運用者・投資家それぞれの立場から解説〜
- 2020.10.05
- 大阪弁護士会渉外実務研究会:英米法基礎講座1.紛争編
- 2020.02.27
- 【大阪】2020年2月FIRRMA包括施行 Q&Aで押さえる最新CFIUS審査手続
- 2020.02.21
- 【東京】2020年2月FIRRMA包括施行 Q&Aで押さえる最新CFIUS審査手続
- 2020.01.17
- 90分で振り返る! 2019年の中国法務~重要な立法と改正~
- 2019.12.18
- 英文M&A契約の実務対応~リスク対応のための英文契約特有の条項を中心に~
- 2019.11.18
- 海外M&A事業を成功へ導く法務リスクマネジメント
- 2019.04.19
- 【大阪】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
- 2019.04.18
- ケーススタディから考える日米倒産手続における取引先への最適な対応策
- 2019.04.16
- 外国籍リミテッドパートナーシップ投資の基礎と法律上の留意点
- 2019.04.12
- 【東京】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
- 2019.02.26
- 国際契約業務(2016年~)
- 2019.01.03
- 中国及び東南アジアにおける合弁契約作成の実務 ~落とし穴事例から学ぶ転ばぬ先の杖~
- 2019.01.02
- 【東京】FIRRMA成立によるCFIUS審査手続の最前線
- 2018.12.19
- 【大阪】FIRRMA成立によるCFIUS審査手続の最前線
- 2018.09.29
- 法務担当者基本知識講座「英文契約書作成の基礎知識・OEM契約」
- 2018.09.22
- 【大阪】アジアビジネス投資リーガルセミナー
- 2018.09.21
- 【東京】アジアビジネス投資リーガルセミナー
- 2018.09.03
- 【大阪】 日本企業による英国投資とBrexitの最新動向
- 2018.07.25
- 中国・香港における仲裁実務の最新動向~HKIACの経験を踏まえて~
- 2018.07.19
- 海外子会社と内部統制
- 2018.07.05
- 国際技術ライセンス契約の基本実務-読解・ドラフティングの必須知識-
- 2018.06.26
- 中国その他新興国における合弁契約作成の実務
- 2018.06.20
- 【大阪】 東南アジアにおけるコーポレートと紛争解決の最新実務
- 2018.05.24
- HKIAC仲裁条項交渉ワークショップ
- 2018.05.15
- 法務担当者基本知識講座「英文契約書作成の基礎知識(総論)」
- 2018.05.13
- 海外子会社と内部統制
- 2018.04.09
- 弁護士が教える「社長さん、それは危険です」⑥クイズと実例から学ぶ「海外取引の落とし穴」
- 2018.03.23
- 第4回インドネシア本邦研修「日本の投資家サイドから見たインドネシアの法令の問題点」
- 2018.01.09
- 国際契約実務 ~売買契約を中心に
- 2016.04.29
- 国際取引と契約-合弁、ライセンス契約を中心として-